2023年07月30日

気をつけたい!スマホ顎関節症!

こんにちは☀️

いつもブログをご覧いただきありがとうございます

突然ですが、スマホ顎関節症とはなにかご存知ですか?

コロナ禍ピークの時に一時期TVでもよく取り上げられていましたが、若い方を中心に増えているのです💦

そこでスマホと顎の関係性についてご紹介いたします!

 

 

顎関節症とスマホの関係は「スマホを使う時の姿勢」にあります!

 

普段携帯を触っている姿勢やこの記事を読んでいる今、どのような姿勢になっていますか?

首が下に落ちていたり猫背になっていませんか?

 

首が下に落ちたり猫背になると、下顎が重力で前方にずれ、顎の関節に負担がかかってしまいます。

それにより「スマホ顎関節症」になってしまうのです。

顎関節症は、『顎の痛み・口を開けにくい・関節音』がするといった症状を伴う、顎の関節や顎の筋肉(咀嚼に関わる筋肉)の病気です。

主に原因となるのは外傷、ストレス、歯ぎしり・くいしばりなど、日常生活の習慣や癖です。

なのでスマホを使っている姿勢が全てではないですが、悪姿勢が続くと発症しかねないので日頃から姿勢を正すよう心がけてください!

【セルフチェック方法】

『指1本』

痛みや顎の動きが悪く指1本入らない場合は顎関節症より重い病気になっている可能性あり。

 

『指2本』

2本入らない場合は急性顎関節症で最近発症した可能性がある。

 

『指3本』

3本が入らない場合は知らないうちに顎関節症になっていて、すでに慢性化しているかも!

3本入らない人は顎関節の治療が必要な可能性があります。

是非セルフチェックしてみてください!

本日もご覧いただきありがとうございました💓

 

【東京 恵比寿】

◇ご予約は「公式LINE@」から☞こちら

◇無料カウンセリングは☞こちら

【大阪 心斎橋】

◇ご予約は「公式LINE@」から☞こちら

◇無料カウンセリングは☞こちら