2022年03月15日

下半身太り【原因編】

こんにちは。

 

いつもブログをご覧いただき誠にありがとうございました。

寒い冬がやっと終わり

少し暖かく過ごしやすい気候なってきましたね(^^♪

 

暖かくなると脚が出る服装で

お出かけしたくなると思いますが、

脚に自信が持てなく服選びに悩む方もいるのでは??

 

そこで、本日のテーマ「脱!下半身太り」です。

 

下半身にお肉が付きやすいお悩みは

多くの女性が抱えているお悩みの一つです。

 

下半身にお肉が付く原因は、「歩き方」に問題があることが多く、

脚に余分な不可をかけ筋肉が太くなってしまうことや、

筋肉がうまく使えていないせいで

お尻が垂れるなどの状態を作ってしまいます。

 

下半身の筋肉が正しく伸縮することにより、

リンパ等の体液を正常に循環させる役割もあります。

 

その役割を上手く活用するには、

下半身の筋肉や関節を正しく動かす必要があります。

下半身の筋肉には、殿筋(お尻)・大腿四頭筋(前太もも)・

ハムストリングス(後ろ太もも)・腓腹筋やヒラメ筋(ふくらはぎ)・

前脛骨筋(すね)等があります。

 

下半身の関節には、仙腸関節(骨盤)・股関節・

膝関節(ひざ)・足関節(足首)等があります。

 

筋肉や関節が正しく使えるようになると、

老廃物などが排出されやすくなる為、

冷えやむくみ、足の疲れなどの

お悩み解消にも繋がります。

 

冒頭に下半身にお肉がつくのは、

「歩き方」が原因と触れましたが、

続きは次号でお伝えします。

 

 

最後までありがとうございました。

 

 

【東京 恵比寿】

◇ご予約は「公式LINE@」から☞こちら

◇無料カウンセリングは☞こちら

 

【大阪 心斎橋】

◇ご予約は「公式LINE@」から☞こちら

◇無料カウンセリングは☞こちら